micorunの自己紹介

前にバズった時の記録代わりの自己紹介と、普段考えていることを雑多に書いてます。

隠れた才能の見つけ方

 


就活をする時に自己分析シートを書いたり、これまでの経験や学んできたことから、自分の特技や適職を考えたことのある人は多いかもしれません。

ですが、そういった複数の質問に答えたり自問自答しなくても、案外自分の性格や得意分野というものは、表面的にしっかり見えるものです。
他人であればあるほど、そう言ったものは一目瞭然と言わんばかりに見極めることが出来ます。


性格や得意不得意というものは、主に生活習慣に現れます。
誰もが当たり前に行う歯磨きや掃除のやり方一つとっても、人によって違うことがほとんどです。
几帳面であったり逆にずぼらだったり、そういった細かい習慣を重ね合わせることによって、自然な性格傾向というものが見えてくるものです。

また、服装や身だしなみにはお金を掛けず、どうでもいいと思っている人が「ファッションに自信やこだわりがある」と言っても説得力が無かったりします。
言葉だけでなく限られた時間や空間では自分を装うことは出来ても、ふだんの習慣や行動は取り繕うことはできず、接触回数が多くなればなるほど、そういった「本来の性格」はボロが出るようになります。


他にも、自由な時間が与えられた時の行動にも、性格というものは大きく現れます。
休日の過ごし方などだと、職種や日付の影響が強いので、そうではない、例えば連休の半ばの予定の無い日の過ごし方や、長い待ち時間など、そう言った時の自分の行動を客観的に見ることによって、ふだんの行動が見てとるように分かります。

意識してしまうと、有意義な行動をしようとして、本来の行動が見えないことがあります。
また、日記のように回想するように自分の行動を思い出しても、自分にとって都合の良い記録しか残らず、参考にならなかったりします。

一番良い方法としては、他人と一緒に過ごすことです。
他人の行動に違和感を抱いたり、逆に他人に自分の行動に気付いてもらうことによって、客観的に自分自身の行動や習慣を確認することが出来ます。
一人の場合、動画などで記録して確認することも効果は高いですが、これは慣れないとカメラを意識してしまい、良い結果が得られないことが多いです。


これは性格を知るだけでなく、ダイエットなどにも効果的です。
食事量を減らしているはずなのに体重が落ちない、などと悩んでいる人は、他人から見れば確かに食事はあまりしていなくても、一日中座っているだけでロクに運動をしていなかったり、糖分の多い飲料を沢山飲んでいる、なんていうように、本人には分からないけど単純明快な原因があったりします。
自分にとって当たり前であり、自然なことだと思っていたのが、他人からすればおかしな行動であることが多いです。
他人の視点が全て正しい、というわけではありません。また、いちいち自分の行動が正しいかどうかを普段から気にする必要も無いです(というかそんなことを気にし始めたら、何も行動出来なくなりそうです)


大事なのは「定期的に自分の行動や習慣を客観的に確認すること」、そして「今の自分の目的や目標と、ふだんの行動が結びついているか?」の二点を知ることです。

海外旅行が好きな人は、海外での風習や国民性、生活から行動を見たり体験することによって、自分自身を客観的に見る機会を作っているとも考えられます。


真面目な人であればあるほど、上手くいかなかった時、やるべきことをやらなかった時に自分自身を責めてしまいやすいです。
しかし性格や生活習慣というものは、外部環境による影響のものがほとんどです。

人間関係、生活、環境、細かい習慣、経験や知識、それらを変えなければ変化は起こりにくく、また今現在目標としている方向へ進んでいないのでしたら、それらを見直さなければ今後も進まない可能性が高くなります。
逆に言えばそれら外部環境を変えるだけで、ぐっと理想に近付けることも可能になるのです。


例えばテーブルの上に毎日デザートとしてケーキやお菓子が沢山並ぶ食卓で、甘いものが大好きだけどダイエットをしようと思っても難しい話であり、我慢し続ければどこかでそのツケが回ってくるものです。

また、仕事にやりがいを求めていても、やる気のない同僚や上司と共に仕事をしていれば、良い結果が得られないことは目に見えていることです。

「そんなこと当たり前だろ」と思うかもしれませんが、いざ自分自身のことになると、見えなくなる、というよりも見えないふりをしていることが多いです。

変化を起こすことによって、それまでの自分の行動を客観的に見ることが可能です。
ただ、新しい物事に慣れるまでは以前までのやり方や環境の方が良いと思うのは仕方ないことなので、慣れてきたあたりで「そういえば…」と思い出す程度に比較して見た方が、冷静な判断が出来るようになります。


二進も三進も上手くいかない、何をすればいいか分からない時ほど、一人で悩み続けるより、簡単なことでもいいので変化を起こしてみることをおすすめします。

 

  

f:id:micorunblog:20180516140431j:plain