micorunの自己紹介

前にバズった時の記録代わりの自己紹介と、普段考えていることを雑多に書いてます。

0F お金持ちと実際に会った感想

お金持ちの中でも年収が高かったり、固定資産を多く持っていたりする人にも色々話を聞いたことがありますが、ほとんどの人が普通の人と変わらない生活、むしろ気苦労が多そうに感じることが多くありました。
絵の上手い下手と同じで、お金持ちも下から見れば大金を持っているように見えるだけで、当人たちはだいたいそれ以上の資産を持っている人たちに囲まれているので、あんまりお金持ちという実感は無いようです。
実感が無いままなら良いのでしょうが、一家庭の経済状況なんて株や為替以上に不安定で簡単に崩れてしまうものですから、一度揺らぐとその劣等感と同時多発する様々な問題で文字通り死ぬほど苦しいようでした。

 

「幸せの定義は人間関係が良好であること」という統計結果が出ていますが、私の知るお金持ちはほぼほぼ全員が家庭に問題を抱えている、もしくは抱えていた過去があって、うつ病アルコール依存症などといった精神疾患も患っており、とても幸せそうには思えませんでした。

 

ただ私の大学教授は特別で、他人の目など気にしない芸術肌の強い人だったのですが、相当稼いでいるにも関わらず最低限の質素な生活をしていて、性格もとても穏やかで親しみやすい人でした。
結局そうなると、いくら稼いでいるとか資産がどれだけあるかというのは関係なく、自分の芯をしっかり持っていて、周りに惑わされず素直に生きていれば自ずと理想の生活が出来るのかなぁと思いました。

 

 

そう考えると、私はtwitterのいいねやリツイートで夢を見れた気分で済んで良かったなぁ、と思います。
宝くじが当たった人の末路じゃないですけど、これで大金を稼いでいたら、私生活はおろか、自分の価値観や人格すらも変わってしまいそうに思えます。

 

別な記事で挙げた有名ブロガーのブログなんかも、金儲けと自身のプライドを維持するのに必死な感じで、それがコンテンツとして成り立ってしまう現状のネットってどうなの?と思います。
また、とある新人漫画家が有名出版社にひどい扱いを受けた内容を赤裸々に描いたマンガというものも以前ありましたが、そういう他者の愚痴や晒し上げみたいな内容で数字を得ようとするのは、自分の経験も含めて嫌だなぁと思ってしまいました。

 

そういう経験や価値観を目の当たりにしてから、私はマンガも私生活も好きなように過ごすようにしているのですが、そうしてからの方が以前よりも人に信頼されるようになりました。
マンガも「頭の良い人と悪い人」のように意図せず炎上してしまうことは今でもよくあるのですが、自分としては好きなこと思ったことを描いてるだけで、そういう風に描くようになってから、リツイートやいいねは一気に減ってしまいましたが、フォロワーは以前よりも増えるようになり、純粋に絵や漫画を好きになってくれるファンが少しずつですが増えてきました。


私生活も、以前は知り合いのライブにも行きたくないのに行ったり、演奏に参加したり、やりたくもないことをやっていた時よりも、行きたい時にだけ行く、そうじゃなければ行かないやらないみたいに、いわゆる下心の無い判断をするようになってからの方が、印象は良くなったように思えます。
無論、そういう態度を取れば嫌な態度を取る人もいますが、そういう人とはそもそも気が合わないということなので、去る者追わず、相手から離れていっても気にしないようにしています。


そうやって付き合う人を厳選していく(されていく)だけで、人間関係の悩みやストレスは大幅に減り、より一層信頼関係が強まっていきます。